或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

軽躁だったので夜中に洗面台の断捨離した

今日は自室の整理をしてトカゲ達に餌をやり、夕飯を作って、夫の明日のレーザー脱毛のためにシェービングを手伝っていたらブログを書く時間がなくなった。

シェービング2時間くらいかかって発狂しそうだった。腰が超痛い。手が届かない場所は仕方ないけど、届く場所はヒゲ剃りとかで深剃りしておけと言っといた。無理すぎる。

 

洗面台の中身断捨離

さて、昨晩は軽躁で3時くらいまで起きて洗面台の断捨離をしていた。

旅行用ポーチをしまうタイミングで、使ってないアメニティとか、とりあえずポーチに入れといた物を整理しようって気分になったのだ。

 

試供品のトリートメント。シャンプーを試すために購入したけど肌に合わなかった。トリートメントだけあっても仕方ないので処分。

ヘッドマッサージャー。正社員時台は頭や首のコリが酷かったが、仕事をやめたら全身のコリが解消されたので必要なくなった。それにちょっと使いづらかったので処分。

夫が持ち帰ってきたアメニティのマウスウォッシュ。口内の汚れが茶色いモヤモヤになって見えるという謳い文句のやつら。着色料が入ってて、使い続けると逆に歯が茶色くなるんだよね…。抵抗あったけど、一回だけならいいかと消費。

ダイソーの化粧水ボトル。手作り化粧水を入れるのに使っていた。使い終わったらハイターで消毒して、3回使ったら買い替える運用だ。もう手作り化粧水はやめたし、何度か使ったので処分。

吸水ヘアバンド。おそらく百均とかの物。他に気に入ってる物があるし、最近出番がないので処分。

アゴム。温泉やプールで髪を縛る用に残してたけど、ショートだから出番ないんだよね…今後伸ばすこともないと思うし、伸ばすならまた買えばいいと思って処分。

美容液のサンプルと、使いかけのアメニティのコットンと綿棒。残しといても仕方ないので自宅で消費。

母にもらった洗顔のサンプル。今回の旅行で1個使った。2個組になってるので、半端な1個を更に消費。かさばるのでパッケージは処分。

これで、旅行用ポーチを空にできた。今回捨てたヘアバンドとかマッサージャーとかアメニティをこの中に収納してたけど、パンパンなポーチは洗面台の中でも場所を取るので空にできて良かったと思う。

あとがき

今朝は10時前には目が覚めてしまった。睡眠時間は7時間いかない感じ。旅行で朝早かったからリズムが残ってるのかも。

昨日は軽躁でイライラしてたけど、今日は少し落ち着いた感じ。旅行の長時間の移動と疲れで刺激になって、躁的防衛が働いていたのかもしれない。

 

明日はハロワ認定日、夜は友人とゲームの約束があるので、相変わらずあんまり書けなそう。書ききれない物があると精神衛生上良くないので、どこかで帳尻を合わせたいところ。