或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイソーでマネキンヘッドを買いまくった理由

皆さんはダイソーのマネキンヘッドを見たことがあるだろうか? 1個600円。やたら存在感があってリアルで、見かける度にちょっと気になりつつも、特に使い道がなくて買ったことはなかった。 しかし最近、このマネキンを3個買い、更に3個買い足したのだった。 …

ラクマの売上金とポイントでLOWYA(ロウヤ)のコンパクトデスクを買いました

※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。筆者のモチベーション維持のためご容赦下さい。 私の部屋には作業スペースが昇降式テーブル(ベッドテーブル)しかなかった。 前までは折りたたみ式のデスクもあったが、引っ越した時にワードローブの支柱を壁に…

岐阜旅行で泊まった宿のご紹介

今日はハロワ認定日で夫に送ってもらい、手続きが終わった後に夫のレーザー脱毛で大きい駅まで着いてって、カフェで待機。ようやくブログ更新の時間が取れたので、岐阜旅行の記事を書くことにした。 想像以上に長くなったので、今回は泊まった宿の紹介だけの…

軽躁だったので夜中に洗面台の断捨離した

今日は自室の整理をしてトカゲ達に餌をやり、夕飯を作って、夫の明日のレーザー脱毛のためにシェービングを手伝っていたらブログを書く時間がなくなった。 シェービング2時間くらいかかって発狂しそうだった。腰が超痛い。手が届かない場所は仕方ないけど、…

岐阜旅行のお土産。懐かしのモチモチの木に、山梨の謎土産ラーほー。

お土産記事でお茶を濁す 今日は夏用のズボンの少なさに絶望してアベイルに行きたくなり、家の整頓用にダイソーにも行きたくて、帰省中でラクマで売れた物も発送したくて、夫の要望でホームセンターも行くことになってコーナンにロイヤルに…と1日中出歩いて物…

岐阜旅行から帰ってきました

1泊2日の岐阜旅行から無事帰ってきました。 18時頃に実家に帰ってきて、夫に車で迎えにきてもらい、高速の渋滞が落ち着くまで待って21時に出発して1時間ほどで帰宅。 使わなくなった猫砂とか、親にあげる予定のマットとかも夫が持ってきてくれ、おみやげとか…

岐阜旅行1日目

今日は両親との岐阜旅行1日目だった。 dustarna.hatenablog.com dustarna.hatenablog.com 長野方面のルートを通れば本来4時間弱で行けたのだが、移動だけでほぼ1日終わってしまった。 以前、両親と名古屋旅行した際に私が前日食べた唐揚げのせいか、食中毒(…

エビリファイ1日目と帰省と靴下整理

うつ状態少し改善? 昨日はメンクリでエビリファイ1mgを半錠処方された。 最近は鬱っぽくて過眠気味で、寝起きもすっきり起きれないのでベルソムラ(眠剤)を0.75mg〜1mgに減らしていた。昨日は通院で疲れが溜まって、都内に行った後で寝れるか心配だったの…

メンクリ通院。自分のために小銭消費作戦。

最近落ち着かない感じ 今日は約5週ぶりのメンタルクリニック通院日だった。 昨晩は、メモアプリに相談内容をひたすら書きなぐっていた。長くなりすぎて簡潔になるよう書き直したら、バージョン3までできてしまった。 前回の通院から起こったエピソードは簡潔…

使ってないものを片っ端からセカストに持ってった

昨日はラクマで売れたガチャの景品を発送して、その後セカンドストリートに不用品を持ち込んだ。 本当は入会特典の買取UPクーポンが6月9日までだったが、9日はアジサイまつりに行ってペットの世話をしてたら夜になり、大雨も降ってきたので諦めた。 主に生活…

大豆と塩昆布の混ぜごはん

今日のお昼は、以前にも作った大豆と塩昆布のごはんを再び作りました。 dustarna.hatenablog.com 大豆水煮の賞味期限が切れてたので急遽作りましたが、今回は押し麦と白ごまも入れてより栄養価と食感の楽しさを求めてみました。 【材料】 米4合 押し麦 1回分…

アジサイまつりに行ってきました

超久しぶりに酔いつぶれ 昨日はアニメを見ながら久しぶりに白ワインを飲んでたら夫が帰ってきて、「残り少ないから飲んじゃう?」と勧められたのが3杯目だと忘れて飲んでしまい、見事に酔いつぶれてました。 普段は酔いつぶれるまで飲むことはないんですけど…

オーバーナイトオーツを夜に食べる選択肢

朝はちゃんと食べたほうが良い気がした ここ数日、たまたま新しい米を買ったので炊いたご飯が家にあることが多くて、朝に米を食べる日が続いた。 最近まで起きるのが遅いのもあって、ついコストコのパンとかで済ましがちだった。 朝昼と米を食べると腹持ちが…

私には早すぎた

鬱の症状が出てしまった 先日、夫の会社を受けるかもという記事を書いたが、いよいよ翌日カジュアル面談というところで心が折れてしまった。 ここ数日は、経歴書の更新が嫌すぎてギリギリまで先延ばしにしていた。嫌すぎて、こちらも先延ばしにしていた野菜…

アダルトチルドレンの出番、両親と急遽旅行に行くことに。

急な旅行の誘い 先日は無事に父の還暦祝いの配送手配が済んで、当日はLINEだけでなく電話でもお祝いのメッセージを伝えた。 その夜、母からLINEがあった。 母「14日と15日空いてる?」 私「14は病院で15は空いてるよ」 すると父からLINE電話。何かと思ったら…

セカストの買取UPキャンペーン中にアクセなど40点持ち込んでみたらすごかった

【目次】 アクセサリー断捨離 断捨離候補達 いざセカストへ 近所のセカスト、家具やめるってよ アクセサリー断捨離 私は子ども時代から親にもらってきたアクセとか、自分で買ってきたアクセをこれまで整理してこなかった。処分方法が分からなかったのもある…

ニトリのカーテン回収&アベイルのレジ袋回収ついでに買い物

使えなくなったカーテン 昨日は、使ってないカーテンをニトリに回収してもらった。 賃貸物件に住んでいた時に使っていたカーテンで、引っ越したら間取りが変わって使えなくなってしまった。サイズは130cmほどで、レース込みで5枚あった。 はじめは売ろうかと…

肩の荷が降りた日。はま寿司行ってきた。購入品と処分品。

贈り物って悩むよね 昨日は父の還暦祝いのプレゼントを買いにヤマダ電機に行ってきた。 ここ1ヶ月悩んでいたが、妹や夫と相談してフットマッサージャーに決め、のしや宅急便の手配も無事に済んだ。ようやく肩の荷が降りた。後はLINEだけでなく、当日電話して…

飾るという選択肢

※この記事はアフィリエイトリンクを使用しております。筆者のモチベーション維持のためご容赦下さい。 【目次】 昨日の出来事と食べたもの 購入品と収納見直し アクセサリーとレガシーのその後 昨日の出来事と食べたもの 朝食はオートミール30gにバジルシー…

ゲームしたいのに自室の片付けが捗る。断捨離の意味を考えながら手放す。

【目次】 最近寝るの遅くなりがち 食べたもの ゲームやりたいのに片付けが捗ってしまう 断捨離の意味を考え直す クローゼットの整理再び 最近寝るの遅くなりがち 昨日(一昨日?)は寝る前に急にSkypeログインしたくなって、アカウントの復旧と統廃合をして…