或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

オーバーナイトオーツを夜に食べる選択肢

朝はちゃんと食べたほうが良い気がした

ここ数日、たまたま新しい米を買ったので炊いたご飯が家にあることが多くて、朝に米を食べる日が続いた。

最近まで起きるのが遅いのもあって、ついコストコのパンとかで済ましがちだった。

朝昼と米を食べると腹持ちがよくて、スーパー行った時に甘い物欲求とかも出てこなくて無駄遣いしなくて済んだのと、低血糖で鬱になることも少ないと気づいた。

もしかして、これまでエネルギー足りてなかった説…

 

という訳で、しばらく朝しっかり食べる生活を続けてみたいと思う。

もちろん米だけでは駄目で、塩分とたんぱく質がわりと不足しがちなので、意識的に汁物とおかずを摂らないといけない。

 

ちなみに昨日の朝ご飯はふりかけに前日の豚汁、ふりかけ飽きて途中で余ってたお茶漬け消費。

昼ご飯は前日夜の残り、手羽元とナスの味噌煮だった。クックパッドで何年も作ってる肉味噌炒めで、本当は豚バラを使うけど、豚汁とかぶるので冷凍庫に余ってた手羽元を消費した。

写真は作りたての綺麗なやつ。

クックパッドのレシピ。本家では豚バラだけど鶏肉でも美味しいんだなと発見になった。

cookpad.com

 

オートミールいつ食べるのが正解か問題

私は一時期オートミールにハマって、安いしダイエットにもいいからとドンキとかスーパーの特売で買いだめしたことがあった。

結果、賞味期限が切れてしまった。

1食30gと言われているが、正直足りなかった。増やして中華粥とかにしたら、美味しいには美味しいけど、レンジだと物足りない…

朝手軽に作れるレシピだとどうしても満足度が低くなる。

 

晩ごはんに、スパイスカレーリゾットとかチャーハンとかのオートミールレシピを作ったこともある。我ながら美味しかった。

明らかに軽躁でハイになってた時期だったので、今では考えられない笑

dustarna.hatenablog.com

 

だけど正直言っていいですか?

面倒くさいんですよ…2人分で米とオートミールで作り分けるの。

リュウジレシピとかにある、スパニッシュオムレツ風とかなら腹持ちもよくて手軽に続けられるかもしれないけども。

夫がトレーニングしていて、糖質を摂りたい人なので難しい…

 

インスタで見たレシピにハマって、豆腐を使ったレンジお好み焼きとかチヂミとかも作っていたけど。

正直それらも飽きてしまった。

 

という訳で(?)前にハマってたオーバーナイトオーツを夜に食べるのはアリなのか、実験してみた。

夫には残り物と松屋牛めしの具を食べてもらった。

 

業務スーパーのドラゴンフルーツでオーバーナイトオーツ

最近、引っ越して以来初めて業務スーパーに行ってきた。引越し前は行ってたけど、いまはコストコもあるから行かなくなっていた。

久しぶりに行ってみたら冷凍フルーツが魅力的だった。しかも安い。野菜は中国産のイメージがあったけど、フルーツはベトナム産とか多い。アボカドもペルー産だった。

ドラゴンフルーツを買ってみた。

昼ご飯を食べた後に、バジルシード2g、チアシード4gを水に漬けて、オートミール30gをオーツミルク150gに漬けて、冷蔵庫に入れておく。

夜食べる時に、吸水させたバジルシードとチアシード、冷凍ドラゴンフルーツ、コストコの冷凍マンゴー、自分でストックした冷凍バナナスライス、アーモンドをトッピングして完成。

オーバーナイトしてないけど笑

その場合なんて言うんだろうね?

 

本当はヨーグルトも入れたかったけど切らしていたので、このまま頂いた。

結構美味しい!ドラゴンフルーツも、スーパーで買った生の物と遜色ないくらい美味しい。凍ってるかどうかの違い。

甘さ控えめだけど、オーツミルクとフルーツの優しい甘さで砂糖無しでもいける。

 

シード系はいつもはオーツミルクにそのまま入れてるけど、水に浸けたほうがよく膨らむと思った。よく噛む必要があるので、30分くらい時間をかけて頂いた。

知覚過敏が心配だったが、時間をかけて食べてるうちに融けて柔らかくなったので大丈夫だった。

 

残念なことに、オーツミルクとオートミールだけではたんぱく質が圧倒的に不足しているという問題がある。

豆乳やギリシャヨーグルトでも入れられるといいんだけど、豆乳は苦手。別で補ったほうが良さそう。

塩分も足りない気がして、とりあえず魚肉ソーセージを食べた。

 

食べてみた結果 

腹持ちは…

夜ふかししなければ大丈夫!!

ちょっと鬱で寝れなくて、遅い時間にブログで食べ物のこと書いてたらお腹空いてしまった…笑

 

ダイエットしてて夜は食べたくないけど、全く食べないのは無理って人にいいかもしれない。

いつも見てるYouTuberが「朝昼晩しっかり食べると太るから普段は夜食べない」と言ってて、同じこと考えてた〜!って思った。

だけど私は全く食べないのは無理だし、朝昼だけでは栄養摂りきれないので。糖質と脂質カットできるだけでも違うかも。

 

正直、毎日オーバーナイトオーツ(オーバーナイトしてないけど)だけで晩ごはんは無理だと思う。飽きる。

漬ける物やトッピングを変えてみたら続けられそう。甘酒は美味しかった。

オートミール消費レシピ、オートミールダイエットの選択肢の一つとして取り入れていこうかなと思う。

 

食べ物のこと考えてたら落ち込んだ気持ちも紛れたので良かったかも。