今年のGWは後半に予定が集中したので忙しかった。
前半は、26日の土曜にハウスメーカーとの打ち合わせがあったくらい。
28、30の平日は就労移行に通所した。
1日は外構のオンライン打ち合わせがあったぐらい、2日はLIXILのショールームへ。
3日の土曜もハウスメーカーとの打ち合わせと用事があったので、プライベートの予定は4日から。
4日は同級生とモンハン酒場に行ってきた。
普段は地元で集まるけど、今回はモンハン酒場のためにみんな上京してきてくれた。
タマミツネの日本酒カクテル。でかすぎる笑
右下に写ってるロゴはイカなので食べれます。

ヌ・エグドラのまぜそばを1人1個ずつ注文した。写真は撮り忘れたけど美味しかった。
前回は食べられなかったラバラ・バリナのパフェも食べられた。ホイップクリームが多くてものすごく甘かった笑
夫と半分ずつ食べた。

その後はカラオケパセラで3時間歌ってきた。
友人の1人が誕生日が近かったので、誕生日プレゼントにハニトーがもらえた。
パセラは店内もバリ風でおしゃれだし、フードもハニトーも美味しいし、久しぶりにきたけどよかった。
ちょっと高価だけどたまにはいい。
ただ、この日は朝急いで出てきてしまったせいで、レキサルティを飲み忘れてしまった。
大丈夫だろうと思ったけど、ゲーム友達がDiscordのサーバーで発言していて、反応したら私の勘違いでツッコまれてしまった。
その言い方がチャットだときつく感じて、無意識に気を利かせたつもりの発言だったのでモヤモヤしてしまい、カラオケが終わった後はそのことを思い出して落ち込んでしまった。
みんなでゲーセンに行って電車までの時間を潰してたけど、ちょうどレキサルティが切れたのか笑えなくなってしまって辛かった。
最寄り駅に着いてからはバスが30分後でタクシーも混んでたので、30分くらいかけて歩いて帰宅した。
その間に、夫に話を聞いてもらった。
厚底サンダルだったので左足をくじいて転んでしまったけど、今回は痛みも残らなくて心底安心した。
左足は何度も怪我して痛みが残りやすくなってるので、翌日の予定に響かなくてよかった。
帰ってからもすごくモヤモヤ考えて泣いてしまった。
レキサルティを飲んで、作詞したりサブブログに病みエッセイを書いた。
このブログにも書こうと思って途中まで書いたけど、薬が効いたタイミングでチャットを見返したら、大した事ないじゃんと思って恥ずかしくなって、書き途中のものを全部消した。
私は言葉のニュアンスを悪い方にとらえてしまいがちで、自分の失敗をずっと引きずって思考が負の連鎖になってしまう。
レキサルティを飲むと、落ち込みすぎずに冷静になれて、なんであんなに悩んでたんだろうと思える。
という訳で今回もレキサルティに救われたのだけど、Xで病みポストをしまくってしまったのでちょっと気まずい。
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」という言葉を思い出していきたい。
私も今日パフェ食べたし、忘れよう。
5日はあまり寝れなかった分、二度寝で睡眠時間を確保。それから実家へ。
夕方に着いて実家の猫としばらく戯れたら、親が帰ってくるまでじゃんたまをして時間を潰した。
夕飯に寿司やあんこう鍋を食べて、チューハイと日本酒を飲まされて頭が痛くなってしまった。
枕も合わなくて耳栓も忘れて、夜はなかなか眠れず、頭痛は翌朝にも残ってしまった。
6日の今日は新卒のときの会社の同期2人と久しぶりに会ってきた。
1人は8年ぶりくらいだったと思う。年下だったけどすごく大人っぽくなっていてびっくりした。
彼は少し前に会社をやめていて、もう1人の同期もやめると言っていた。
私がやめた後に何人も会社をやめていて、一時期は大量離職した時期があったらしい。
今は若手と年寄ばっかりで中堅が少なくて、仕事を教える人もいない沈みゆく船状態らしい。
2年目でやめたけど、やめて正解だったと言われた。
ロイヤルホストでランチをして、コスモドリアとブリュレパフェを食べた。
年下の同期は用事のためランチのみ、その後はもう1人とカラオケに行ってきた。
その同期は数年前にあけおめLINEスタンプを送ったけど既読がつかなくて、たまたま知ってたXをフォローしてそこでやり取りしてたけど、なぜか通知が出てなくて気づかなかっただけだったと発覚した。
無事連絡取れるようになった。
相変わらず曲の趣味が合いすぎて、ソウルメイトだと思った。
実家に一度帰ったら、親に頼まれてカーナビの更新をしてから家に帰った。
寂しすぎて、帰ってから同級生とじゃんたまをした。
今日は三麻で大三元が出たり、私も四麻で倍満2回出して7万点の勝ちだったりとおかしな卓だった。
しかし、同期と遊んだその日に他の友達とじゃんたまで遊ぶって寂しがりだなって思ったけど、夫がマラソンの疲れで出迎えも無しにずっと寝てるから仕方ない。
洗濯物回してあったけど知らないフリしとく。
私って寂しがり屋だなって思うけど、みんなも寂しがり屋だと思うから気にしなくていいんだなって最近は思うようになってきた。
