或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

1年ぶりの大学病院の婦人科定期通院

※女性向きの内容です。

昨日は1年ぶりに大学病院に検査に行ってきた。

前回↓

dustarna.hatenablog.com

午前中は美容院に行って、終わってすぐに電車で大学病院へ。

早く着いたので、最寄り駅の改札内のいろり庵喜楽でランチに蕎麦を食べた。

かき揚げ、普段は食べないけどなんとなく食べたくて、期間限定の海苔とかき揚げのやつにした。

カリカリで美味しかった。

けどやっぱり油が多いので、しばらくはいいかな。

病院では待ち時間は1時間以上かかると言われたので、LINEの順番通知が来るまで診察室の外のソファで寝ていた。

1時間経ってLINEが来たので診察室前へ。

 

経過としては、ピルはやめていたけど生理期間以外の不正出血はなくなったことを伝えた。

私の場合、生理3,4日目くらいまでは茶色い少量の出血があって、そこから本格的な生理が始まることも伝えといた。ちなみにこれは昔から。

また、ハーブの店で勧められてザクロのサプリを飲むようにしたら気持ち生理痛が改善したことを伝えた。

ピルは前回ヤーズを3ヶ月分だけ処方されていて、それで飲み切って終わりになっていたので今回どうするか聞かれた。

私としては、ザクロを飲んで痛みはマシになっても、出血量が多くて蒸れなどが不快なので、ピルを飲んでた方が楽だと思った。

というわけで今回も3ヶ月分処方してもらい、来月に検査結果を聞く時に今後どうするか話しましょうということになった。

 

内診は生理が終わってないのでできるか心配だったけど、終わりかけだったので大丈夫だったっぽい。

細胞診とエコー検査。

エコー検査では、子宮筋腫があると言われた。

前回は35mm、今回は40mm。え、そんなでかいの…

けど、外側にボコッと出てるらしくてこの大きさなら症状が出ることもないので今すぐに手術が必要っていうわけでもないらしい。

ググってみたら、60mm未満は気にしなくていいとか、妊娠を考えるなら手術する場合もあるとか、エストロゲンの影響で大きくなる説とか、色んな情報があった。

ホルモンの影響で成長するなら、ピルを飲んでホルモンを安定させた方がやっぱりいいのかなとか思ったりした。

 

お会計は100人近く待ってて1時間くらいかかった。

帰りの電車も混んでたし疲れた。

けど美容院行って髪を刈り上げてきたからスッキリしたし、ドライヤーで爆速で乾くから最高。

貯金が厳しいと思ってて3ヶ月空けたけど、ちょっと長すぎたな。次は2ヶ月後にした。

 

出先では移動中や会計待ちの間、VTuberの一松寿ゞ謡さんの曲をひたすら聞いてたので歌いたくなって、帰ってからプレステのDAMアプリでカラオケをした。

はい、そうです。と花嵐がお気に入り。JOYSOUNDなら呪いも入ってるっぽい。