気づいたら9日もブログが空いてしまった。
この間、メンタルが不安定で、気持ちの整理のためにサブブログに痛いポエムと4千字弱の長文エッセイを書いていた。
人との距離感とかSNSの使い方とか、ようやく折り合いがついてきて、まだ不安定ながらもちょっとずつ安定に向かってる感じ。
今は書くことで思考を整理しないとすぐに潰れる状態なのでまた書くことにする。
絵が完成した
少し前の同タイトルの記事でチラ見せした絵が完成した。
昔やってたネトゲのキャラである。ちょっと抵抗あるけどPixiv載っけとこう。
絵は社会人になってから全然描いてなかった。
いまさら描こうと思ったのは、元々アナログで描いてて、病んだ時とか描きたい衝動に駆られるから。アナログだと表現しきれない。
仕事でPCを買い替えたいと思った時に、絵も描けるように中古のSurface Pro7にした。
ペンはMetaPenを使ってる。
絵の練習のために、今までネトゲで使ってきたキャラのイラストを描こうと決めた。6キャラ描いたな。
最初はキャンバスサイズとか分からなくて小さいサイズでやってたから細部が描けなかったし、クリスタの機能も分からなくて自己流でやってたから効率悪かったし塗りもいまいちだった。
Xに載せても反応がもらえなかったりして病んだり。
今回はデッサン人形見ながらポーズを決めて下書きして、線画も何度も修正して、塗りは解説サイトを見ながら塗ったので、自分でも納得のいく仕上がりになったと思う。もう少し影のメリハリとか肌の血色感とかあっても良かったなぁ…と思うけど。
服のデザインが複雑すぎたのと、完璧主義すぎて線の一本一本まで気になって後から修正したりと、なかなか進まなくて心が折れそうだった。
Xの方は相変わらず反応はもらえないけど、Blueskyのフォロワーは反応してくれるし、自分で納得するまで描いて成長を感じたから、絵はもういいかなと思った。
最近はゲームのことでやり取りできたから、絵に反応がなくてもまぁいいやと。
Xは11月15日から、投稿がGrok2の学習に利用されることへの同意が必須になる。
イラストの醜美もAIによってタグ付けされると思うともう投稿したくないし、承認欲求を満たすのを目的にしちゃうと労力の割に合わないので、ここらへんが潮時だなぁと。
私は絵は目的ではなく手段として使った方がいいんだろうな。
だけど、好きな曲を聴きながら絵に没頭してる時間は楽しくて、嫌なことを忘れられた。
今回の絵は練習目的だったし、描きたい物を上手く表現できるようになればもっと楽しいんだろうな。
描きたい物が見つかったら、また描いてみよう。
ギターの話
少し前に夫がサウンドハウスのエレキギター初心者セットを買ってくれた。
YouTubeで初心者向け解説動画を見ながらチューニングをして、ドレミファソラシド、きらきら星は弾けるようになった。
本当に簡単なコード(EやASUS2)は押さえられるようになったが、Cになると途端に駄目になる。
弾きたい曲のコードを覚えようと思ったけど、それも難しい。
他の人の解説動画も見たり、爪も短く切ってみたけど、何日もやらないと出来ないと思った。
夕方からやってたけど、あまりの弾けなさにちょっと泣きそうになってしまったのでそこでやめた。
朝は調子良かったのに、一気に鬱になってしまった。低血糖かと思って甘いものを食べたり、夕食を食べて身体を温めても駄目。
ネガティブになって自分を責めるし、何もなくても涙が出てくる。
早めに休んだほうがいいんだと思ったけど、何もしていないと世間から置いていかれるような感覚になってしまって、何かやらなきゃという焦りもあって辛かった。
何もしてないなんてことはないのに。
たまたまSNSで人の嫌な部分が目に入ったら白黒思考が出てきて、その人との間に心の壁を作って自分を閉ざそうとする感覚が生まれた。
悩みをポストしたら落ち着いて、疲れて何もできない気がしたけどゲームをやったらちょっと元気が戻った。
私は子どもの時に習い事をしてなかったのがコンプレックスだった。
それで挫折の経験をしてこなかったからか、大人になってから苦労しているのだと思った。
だけど、ギターの挫折率は90%らしい。
続けるほうが難しい。
子どもの時に習い事してたら、合わない教室とかも当然あって、片っ端から試しては続けられそうなものを見つけるって感じだと思う。
できない自分を責めなくてもいいし、他にできることを探してもいいと思った。
ギターが弾けなくても、コード進行さえ覚えてしまえば作曲はできるだろうし(多分
だけど私は負けず嫌いだし、まだ諦めたくないのでもう少し頑張る。
Cの前に簡単なコードだけで弾ける曲を調べてやってみるのもいいかも。
ゲームの話
私は社会人になってからゲームをやると夜寝れなくなって、仕事中も居眠りをしてしまってどうしようもなかったのでネトゲを引退した。
その後も、彼氏に嫌われてないか不安でメンクリに行ったり。当時通ってたクリニックでは不安神経症と診断されていたっぽい。
病名を調べると、常に漠然とした不安があって、不安をあら探ししてるみたいな感じらしい。
確かに、自分が病気なんじゃないかって不安とか、自分や彼氏が事故に巻き込まれるんじゃないかって不安はあったなぁ。
いまは5年前くらいに人の影響でPS4でdbdを始めて、やめたり戻ったり。
最近はPCでのプレイ環境を整えたのでPS Plusの月額料金を気にせずプレイできるようになった。
私はキラーメインで煽られるのは不快だけど、復帰して1ヶ月経って慣れたのか、最近はよく全滅も取れるようになってきた。
嬉しかったのが、PS4のコントローラーでは全逃げ安定だったハントレスが、遅延パーク多めに入れてマウス・キーボードでやったら全滅取れたこと。
マウスの方がエイム取りやすいのかもしれないし、遅延多めだとマップに慣れて確実に斧当てられるポジションも分かってくる感じがあった。
最初はキーボード操作に慣れなくて近距離で素振りしてたハントレスが、後半になって急に牙剥いてきてサバイバーもビビったと思う。
慣れてきたから録画してYouTubeとかXに投稿するのもいいかもなぁって思った。
Xの検索から煽り鯖成敗動画見るの好きだし。
そう思ってたら、私が自室でdbdやってるからプレイしてるところが見れないと夫から苦情(?
PS Plusの月額払ってくれたらリビングでやるよ、と伝えると、YouTubeの限定配信でと言われた。
なんかちょうどいいから、配信してみようと思う。
SNS
私にとってXは、期待しては病み、の繰り返しだった。
特に連休中は誰も居なくて病みがち。
病みポストしてるから面倒くさいとか距離置かれてるんだと思ってた。
だけど、常に評価軸が他人だから疲れるんだと気づいて、そんな自分にも疲れたので開き直っていきたいと投稿したら、意外と肯定的に受け止められたようだった。
写真とか見返すと浪費多くて精神的におかしかった時期はあって、フォロワーもたぶん気づいてはいるんだろうけど、考えすぎな部分も多かったと思う。
だけど軽躁は自分だと気付けないので、常におかしいと思っておくこと、人に期待しすぎないことを念頭において生きていこうと思った。
ゲームのこと語ってるのは普通に楽しいし、たまにフォロワーと語れるのを楽しみにしていけばいいかなと。
Blueskyは相変わらず優しい世界。
前ほど人に見てもらうことへの執着心は強くなくなった気がするけど、ほどほどにポストして、Xと使い分けつつもブログ宣伝とか創作とか、主にメインSNSとして使ってる。
自分の居場所がある感じで嬉しい。
私は無趣味だと思ってたけど、Twitterの本アカからログアウトして時間ができたら意外とやりたいことがあって、時間が足りないくらいだと気づいた。
今はフォローも少ないし、前ほど政治系の情報も追わなくなったから、絵やスマホゲームもやめたらかなり時間が浮く。
今は秋で過ごしやすい季節だから、天気がいい日は外に出たいと思えるし、調子を整えるにはちょうどいい時期なのかもしれない。