料理研究家リュウジさんのトークショー
今日はイベントだらけの一日だった。
ペットのお墓参りに行く予定の日だったんだけど、料理研究家のリュウジさんのトークショーがあることを思い出した。
整理券は9時から配布開始。
起きたのは10時半なのでもう終わってるだろうなと思いながら行ってみた。12時前だったのでやっぱり終わってた。
トークショーは14時から、お供え用の花を買って、お墓参りに行って戻ってきたら10分前。
立ち見で近い場所に陣取り成功。

「写真撮影、動画撮影なんでもOKです!デマだけは流さないで下さいね!」と言ってたので笑ってしまった。
料理する上で大切にしてることを聞かれて、
「疲れてる時はつくらない、レトルトを『楽しむ日』にする」と答えていたことがすごく印象的だったし、みんな共感してうなずいてた。
レトルトはサボってる、じゃなくて、あえて楽しむっていう考え方はずっと自炊をする上では大事だなぁと思った。
観覧席限定の質問コーナーでは、質問をきっかけに今後新しい動画が出そうな雰囲気があって、学びがあって面白いトークショーだった。
食べたもの
朝は大阪土産の、りくろーおじさんの店のチーズケーキ。クリスマスの焼印入り。


1/4カットしてラップせずにレンジで500W30秒加熱。
駅ナカで時々感じるチーズタルトのようないい香りに、スフレのふんわり食感が最高に美味しかった。
底にあるレーズンのシャリシャリ食感と甘さも嬉しかった。

お昼は餃子の王将で、王将ラーメンと餃子を。
お墓参りの前に、モール内のイベントスペースで北海道のザンギを買って食べたけど、足りず。
しかも100g480円と高級仕様で、3個入を買ったら1400円くらいに…(泣)
美味しかったんだけどね。
王将はリーズナブルでお腹いっぱいになって最高だなぁ。
眼鏡作った
眼鏡市場で超久しぶりに眼鏡を作った。
度入りサングラスは夏に作ってたけど、眼鏡は購入履歴を見たら6年ぶり…

丸くて大きすぎないので女性の柔らかい雰囲気を崩さなくていい感じ。
鼻上が金属で細身なので、眼鏡の印象が強くなりすぎない。
色も寒色系でマーブルでおしゃれで、髪色も寒色系なので今の雰囲気にぴったり。本当はイエベ春だけど、髪色を変えたらシルバーでもいけるなって思った。
近年はOWNDAYSで作ってたけど、耳周りが痛くなったり、重さもあって値段なりだと感じてしまって、やっぱり眼鏡市場がいいなぁと思った。
友達と初めて通話しながらゲームした
夜は、10年来くらいのゲーム友達と初めて通話しながらゲームした。
やったのは、ずっと練習してたテキサスチェーンソー。
dbdは通話無しでもいけたけど、テキサスはさすがに通話無しでは厳しいということだった。
ヒッチハイカーをずっと練習してたけど、育てきったなら他のキラーも練習しようかってことで、コックをやることになった。
足引っ張らないようにって練習してたつもりだったけど、キラーが変われば初期スポーン地点も変わってマップも迷ってしまった。
覚えてないマップも普通にあったけど笑
だけどこれも練習って言ってくれたし、こっちはLv17、向こうはなんとLv99だったので、気にするだけ無駄だったなぁって思った。
テキストチャットとボイチャでは感じ方も違うし、思ってたより穏やかな声で、ミスっても特に気にしてなさそうだったのでこっちも安心してプレイできた。
テキストチャットだと、なんか無言の時間とか自分がミスった時とか責められてるような気がして怖かったんだよね。
それも妄想の類だと思ってたけど、私はただでさえHSPっぽくて内心を読もうとするのに、文章だけのやり取りだと不安になるのは当然だったのかもしれない。
10年来の付き合いなのに何を今更って感じだけど、ブランクが長すぎたからなぁ。メンタル系の病気にもなっちゃったし。
今日はとにかく楽しかった。
初めは緊張したけど、向こうは教えることに、私は覚えることで精一杯でゲームの話しかしないのでなんだか気楽に話せた。
明日もやる?と言ったら、今度は知り合いも入れてやろうということになって、Discordのサーバーに入れてもらった。
あぁ、Xじゃなくてdiscoで色々発信してたのね。
とにかくサーバーに入れてもらえたことで、私は孤独じゃないと思えた。
今日は色々ありすぎたので、ちょっと長いけど頑張って書いた。ゆっくり休もう。