或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

物の入れ替え

ラクマ売上

先週からゴスロリ系の服を4品出品して2品売れた。

2352円の売上。

ずっと使ってなかったカーディガンとパニエが売れて嬉しい。

これまた着る機会のなくなったブラウスとワンピースも出品中。値下げすれば売れそうな気配がある。

 

買ったもの

①スニーカー

就労移行の夏場の通所用に購入。

サンダルはNGなので、きちんと見えて楽に履ける黒系のスニーカーで、レースで涼しそうなものをチョイス。

ここで東京靴流通センターの下取りクーポン200円を1枚消費。

しかし、夏場は白系の服も多いので、黒いスニーカーだと足元が浮いてしまうことに気づいて白も欲しくなった。

 

②③ハニーズのフレア袖ブラウス2着

こちらも通所用。

髪を寒色系にして、似合わなくなった夏服をかなり断捨離していたのもあってオフィスカジュアル系はほとんどなかった。

去年はタンクトップとかキャミとか、インド綿で過ごしてたので…

去年は黒を購入して、値段のわりに形と素材と質感が良かったので、今回は青とグレーを購入。

サラサラで、夏場の味方になりそう。

 

④ヘアカラーリムーバー

レブロンのやつ。

褪色後の髪色が気に入らなくて買ったけど、根元をすぐとれ黒で黒くしたら褪色が気にならなくなったので今のところ出番なし。

 

⑤タイツ

前に買ったはずのものが見当たらなくて、気に入ってたものだったので似たものを新しく購入。

 

⑥キッチンマット

買ったはいいけど、今までのキッチンマットを撤去したら汚れがひどかったので、キッチンマット自体卒業することになりそう。

ラクマに出品しようかと考え中。

 

感想

こうして書いてみると買ったものが多すぎる!カードの支払いがどんどん膨れ上がっている。

だけど靴は断捨離したばかりだし、新しいものは履き心地は悪くないので、必要なものに出会えたと思えばいいのかもしれない。

古着屋に持っていきたい服とかも残ってるし、これからまた厳選していけたらいいな。

 

近況

今日は歯医者に行ってきて4ヶ月ぶりのクリーニングをしてきた。

歯周ポケットが前回よりも改善していて一安心。前回よりも早くクリーニングに来たのと、親知らずを抜いたおかげもありそう。

 

明後日からは富山旅行。

明日は通所に、ハウスメーカーとの打ち合わせに、SAで友人へのお土産を調達からの、実家に前泊。

結構ハードなスケジュール。

荷造りの続きをしないと…