或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

インスタでたまに見かけるキッチンペーパーで温野菜サラダ

私は最近またインスタのリール動画を見るのにハマっている。

レシピ動画がおすすめに表示されてきて、見てると真似したくなるけど大抵はブックマークして終わりになってしまう。

最近見かけるのは、キッチンペーパーの包み蒸し。

具材をキッチンペーパーでキャンディ状に包んで、お湯を入れたフライパンで蒸して同時に何品も作れるというもの。

画期的だけど真似できない。

 

だけど、この方法でサラダを作ってる人がいた。

1品なら真似できるかも…と思った。

 

私は最近、ダイエットのために昼は玄米&オーツ麦ご飯、夜はオートミールと豆乳カスピ海ヨーグルトを混ぜたものを食べている。

だけど全然痩せなくて困ってた。

リングフィットを再開したけど、やらない日もあるし元から活動量が少ないので、食事量を減らしても問題ないと思って、3食オートミールでもいいかな…と思ってたところだった。

だけど、サラダなら食べたほうが痩せそうな気がしたので、昼食にサラダを作ってみようと思った。

残念ながらレシピ動画は保存し忘れたので、オリジナルで作ってみることに。

 

レシピ

キッチンペーパーに冷凍ブロッコリー、冷凍そら豆(小粒)、冷凍カニカマ、ひらたけ、ヘタを落として半分に切ったオクラを入れて両端をねじる。

水を浅く張ったフライパンに入れて、蓋をして火を点ける。

 

その間にドレッシングを作る。

カンタン酢小さじ2、醤油小さじ1、マヨネーズ小さじ1、すりごま小さじ1を混ぜるだけ。

蒸し上がったらドレッシングをかけて完成。

 

食べた感想

美味しい!!

オクラが歯ごたえ強めだったけど、オクラのぬめりと他の具材の相性が結構いい感じ

即席のドレッシングも美味しくできた。

私は市販のドレッシングは苦手だけど、これなら食べられる。

 

本当はエリンギを買ってきたけど、存在を忘れてたひらたけがカビかけてたのでひらたけにした。

ひらたけも美味しかった。

カニカマはコストコのやつだけど、やっぱり美味しい。

 

冷凍ブロッコリーがメインなので、仕込みもストックも楽なのが良い。

オクラとキノコだけ傷まないように気をつけないと。

 

リングフィットで腹筋が生き返ったおかげか、体重は変わらないけど明らかにお腹が凹んだ。

サラダ効果で痩せるといいんだけど。