或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

うつ病で再びドロップアウト。ハローワーク行ってきました。

この記事は、私が最初にうつ病を発症してから通院、休職、転職活動、復職、悪化、社会復帰、寛解、そして再発するまでの体験談です。

 

うつ病になった方ができる手続きやセーフティネットの情報、転職したいと焦る方、再発してしまって困ってる方の助けになればと思い書きました。

 

長い記事ですが、どなたかの参考になれば幸いです。

 

うつ病発症の経緯(2019年末〜2020年4月)

 

私が初めてうつ状態と診断されたのは2020年4月頃です。

 

当時正社員として働いてましたが、繁忙期で自分にしかできない仕事を任され、休めないミスもできないという責任感から心身が不安定になってました。

 

その後、上司と揉めて役員全員の前で説明、謝罪をさせられたことで、常に監視されてるような、会社での居場所がなくなったような感覚になって仕事に集中できなくなりました。

 

私生活でも、仕事の疲れから昔からの友人の誘いをきつい言い方で断ってしまって、結果無視されるようになり。

気にする私に、パートナーが縁を切るよう提案してくれましたが、結果揉めることに。

 

そして、疲れから微熱がずっと続くようになり。

コロナ流行当初だったので仕事を休みましたが、検査をしてもらえずにドクターショッピングをしていました。

 

ようやく信頼できる内科が見つかり、血液検査の炎症反応からコロナの心配がないことも分かって、2週間以上休んだ末、リモートワークで仕事に復帰しました。

コロナが流行しても、それまでリモートワークも許可されてなかったんですよね。都内なのに。

 

しかし、仕事の重圧や上司へのトラウマ、コロナ禍の不安やリモートワークで公私の線引きが曖昧になったこと、日に当たらない生活などから、本格的にうつを発症してしまいました。

 

朝になっても金縛りにあったような、身体に力が入らず起き上がれない状態になりました。

 

仕事を数日休むことを伝えて、メンタルクリニックの予約を取って、散歩して日の光を浴びるようにしたら少し良くなりましたが。

少し良くなると、本当にクリニックに行っていいものか…という迷いが出たのを今も覚えてます。

 

いざ行ってみると、医師が休職を勧めてくれて、診断書を出してもらって休職できることになりました。 

 

 

②休職後、罪悪感と焦燥感と世間体との戦い(〜2020年10月頃)

 

休職後は趣味のゲームを始めたりYouTubeを見てましたが、同時に職歴に空白期間が空くのが怖くて、資格の本を買って読んでました。

病気を治したくて心理学の本も読んだり。

 

何もしないと落ち着かない気分になって、在職中に時間がなくてできなかった家の片付けとか、色んなことに手を付けてました。

 

でも、そんなことしてたら疲れて、よく眠れなくなってしまいました。

 

主治医には変な元気が出てると言われて、テグレトールを処方されました。

これが低用量ピルとの飲み合わせが悪かったり、音が半音下がって聞こえたりと、知らぬ間に弊害を受けることになったのですが。

テグレトールを服用することで強制的に落ち着き、ようやく休めたと思います。

 

当時服用してたのは、ベルソムラ、トレドミンカルバマゼピン)、テグレトールの3種類です。

 

適切に服薬して休んだおかげで少し元気も出てきて、趣味のネイルやパートナーとの旅行も楽しめるくらいになりました。

しかし、夏に実家に帰省すると、私が元気そうにしてるので母に仕事をするよう言われて。

 

焦って復職して、同時に転職活動も始めた結果、ストレスのせいか虫垂炎(盲腸)になったり、うつも悪化してしまい、再度休職することになりました。

 

鬱だと転職先に公言すると採用されにくくなる、というネットの情報を信じた結果、健常者と同じだけのパフォーマンスを求められる…ということに気づき、不安になってしまいました。

途中から言うようにしましたが、幸か不幸か結局ご縁はありませんでした。

 

今思うと、病気を隠して病気に理解のない会社に採用されても後々苦しいだけだと思います。

 

うつは脳の病気で、気合いでなんとかなるものではないこと、焦るのも回復期のうつの症状であることも、この時に知りました。

先のことを考えない、これが治療の鉄則なのだと肝に命じました。

 

 

③療養のため退職(2021年5月頃)

 

体調を再度崩してからは、転職活動もやめて、趣味の時間を楽しんでました。

しかし、副社長から今度電話するとLINEで連絡があり、そこで何を言われるか不安で怖くなってしまいました。

 

会社に籍を置いていると休んでる罪悪感がひどいのと、上司からの目が気になって、ちょっとした連絡にも怯えて一向に良くならないので、その場で退職の意思を伝えました。

副社長はすごく申し訳無さそうにしてくれましたが、これでよかったんだと思いました。

 

退職後ハローワークに行ったら、傷病手当金の受給中は失業保険は受給できないけど、病気が理由の退職なら国民健康保険料の減免と、国民年金の支払い免除申請が出来ると教えてもらいました。

 

会社に籍置いてると、傷病手当金から社会保険の会社負担分と自己負担分を両方と、おまけに年金も払わないといけないので負担が大きかったです。

 

ネットで調べてると、うつでも退職するのは良くないとか、うつだと転職先に言わない方がいいという記事が多くて鵜呑みにしてしまいましたが。

今思うと、その記事書いた人は無責任だなぁと思います。

 

 

④異業種アルバイトで社会復帰と寛解(2022年6月〜)

 

退職後、ネットの情報やSNSの人間関係で不安定になったりしつつも、その度に自分が楽になる考え方や人との接し方を身に着けていき、少しずつ気持ちが前向きになっていきました。

 

傷病手当金をフルの1年6ヶ月受給後、失業保険もフルで受給し、空白期間は貯金でやり繰りしながら2022年6月にようやく新しい仕事が決まりました。

発症から2年2ヶ月です。

個人経営のペットショップのアルバイトです。

 

元はIT系でしたが、いわゆるブラック企業が多いのと、これまでの経験からITや正社員が向いてないと思うようになり。

夢だった動物取扱業の資格も取りたくて、異業種で働くことになりました。

 

その職場のスタッフさん方は全員優しくて、友達のように仲が良く、雑談したりお菓子を食べながら通販の発送準備をしたりと、楽しく仕事してました。

生き物が好きなので仕事も苦になりませんでした。

 

しばらく仕事を続けているうちに、薬を飲まなくても平気なくらい回復したというか、飲むと逆に調子が悪くなるようになりました。

主治医と相談して通院もしばらくやめることにして、その結果、つい最近までずっと通わずにいられてました。

 

 

⑤IT業界アルバイトのかけ持ち、ペットショップ退職(2023年4月〜)

 

最初はよかったのですが、ペットショップは時給があまり高くないのと、営業時間が変わってシフトも減って収入が減ってしまいました。

半年以上勤務して、資格取得要件も満たしたので、プログラマーのアルバイトも始めてかけ持ちしてました。

 

始めはITエンジニア向けの転職サイトに登録してたのですが、スカウトがあっても正社員としての採用前提で…

病気のことをきつく問いただされて、また気持ちが後ろ向きになってしまったのを覚えてます。

 

その時は障害者雇用枠で応募することも考えたのですが、ネガティブな情報も多く…

 

どうするのがいいか考えて、責任感も少なく、稼働も少ない方が続けられると思い、アルバイトに応募しました。

最初は週1で本社に出勤して、簡単な作業からやらせてもらって、助かってるとも言われて達成感がありました。

 

その後、結婚と引っ越しを機にペットショップは退職しました。

 

しかし、ペットショップでの人間関係が心の拠り所だったので、仕事がIT一本になってしまって、また少しずつメンタルが悪化していってしまいました。

 

試用期間が終わって引っ越しても、リモートワークにすることを上司が嫌がったり。

社長にも頼んでようやく完全にリモートワークにしてもらえました。

 

しかし、完全にリモートにするとうまく連携が取れなくなって、仕事が思うように進まなくなってしまって。

その中で毎日チャットでの成果の報告を求められて、gitとの二重報告という非効率さにストレスを感じたり、仕事があまり進められてないことに後ろめたさを感じてしまいました…

 

 

⑥うつの再発と退職申し入れ、ハローワークへ(2024年1月現在)

 

うつは完全にはよくならず、波があるのですが、少しずつうつの症状が出てくるサイクルが短くなっていきます。

仕事のストレスから夜更かししてしまって、昼夜逆転生活になって夜に眠れなくなり、家に残ってた睡眠導入剤を飲んだりしてました。

 

ITだから、というよりは職場が合わなかったのも原因だと思います。

 

上司が尊敬できなかった、設計書の内容が乏しく連携も取れていなかった、それなのに後から納期を言われてプレッシャーをかけられて不安になってしまった。

1日4時間のアルバイトなのに…

 

仕事を始めて1年も経ってないからやめられない…と悩みましたが、調べてみると病気が原因の特定退職者は、雇用保険に6ヶ月加入していれば失業保険を受給できることが発覚。

その場でメンタルクリニックにWebから予約を申し込みました。

 

主治医には転職を勧められ、以前使ってた睡眠導入剤も処方してもらい、必要ならハロワ提出用の診断書も出してくれるとのことでした。

 

ただ、プライベートで絵を描いたり漫画を読んだり気晴らしの時間を取るようにしたことで少し回復したので、だましだまし仕事を続けてました。

 

これがつい2週間ほど前の出来事です。

 

仕事でWeb会議をするようになって、意思疎通がしやすくなったと思ったのも束の間。

 

上司と話が噛み合わないので説明してもらった結果、上司の頭の中だけで決まっててアウトプットされてない仕様が多く、正直絶望しました。

細かい仕様も決まってなくて、仕様書どおりに実装したのに間違ってると言われたり。

 

そんな感じで昨日はWeb会議を3本する結果になりました。

上司も「間違ってる」という言葉を多用するので、私もカッとなってしまって。

言葉遣いも荒く、口答えしてしまいました。

 

もう限界だ、明日は午前中ハロワに行こう、と思いながらも、気晴らしに読んだ漫画に没頭して夜更かししたのと、ペットが脱走するトラブルでハロワに行けず。

 

勤務時間が近づくにつれて、憂鬱な気分になって動悸がしました。

うつの症状が出てる時は、頭にモヤがかかった感じで何も手につかなかったりするのですが、それとはまたちょっと違う感じ。

仕事をすることを身体が拒んでるような。

 

それで仕事を休むことにしましたが、いつもは休むと決めたら気が楽になるのに、今回は限界を迎えてしまったと気づいて、悔しくて涙が出ました。

 

みんな、好きなことして気晴らしして仕事を続けられているのに、自分はなんでまともに働けないんだろうと思ったら悔しくて。

 

でも、これがうつ病なんだなと。

甘えてるんだと自分を叱咤激励して奮い立たせても、現実では身体が動かない。

 

無気力でずっと布団にこもって泣いて、漫画を読んで気晴らしして、その後夫に連れられてハローワークへ。

精神障害者手帳を持ってること、病気の再発で退職を考えてることを伝えて、失業保険の受給対象か知りたいと相談。

以下のことを教えてもらいました。

 

  • 特定理由退職者は雇用保険6ヶ月以上加入していればOK
  • ただし、1ヶ月の勤務日数11日以上、または80時間以上ないと1ヶ月としてカウントされないので注意
  • 2〜3年前に失業保険を受給していて、今回2回目ですが受け取れるとのこと
  • 退職の翌日に来庁し、病院に記載してもらう書類を受け取る

 

書類の様式や手順などは自治体によって違うかもしれませんが、私の場合は受給できると分かりました。

 

そして、終業時間後に会社に電話し、社長に退職の意思を伝えました。

 

通常は2週間前までに退職の意思を伝えるのですが、病気なので無理はしなくてもいいとも言ってくれました。

引き継ぎもあるし、金銭的にも今月いっぱいは続けたいのが本音ですが、体調が追いつくかどうかは分かりません…

社会保険も入ってないから傷病手当金も出ないし。

 

明日からどうしよう、という不安もありますが、先のことを考えるとうつが悪化するので考えるのはやめます。

 

結婚してるとはいえ財布は別で、新居や車の維持費でお互いカツカツ。

不安もありますが、せっかく辞めるのでこれまで出来なかった一人旅とかもしてみたいな、と思ったり。

着てない服とかをフリマアプリで売って、頑張ってお金貯めようと思います。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。