或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

薬休んでハロワ認定日帰りに買い物行ってきた

ハロワ認定日

一昨日は眠剤気分安定剤も服用を休んだのもあってか、あまりよく寝れず、寝起きがだるかった。

やたら鼻水も出るし風邪ひいたのかもしれない。

 

昼からリフォーム関係のオンライン会議があったので、軽く朝食を食べて打ち合わせをこなしたら昼寝のためにベッドに戻った。

寝るよりアニメ見たくなってアニメ2本見たんだけど。

 

さて、昨日はハロワ4回目の認定日だった。

帰りに買い物寄りたかったから久しぶりに自分で車を運転したけど、風邪っぽいのでちょっとミスったと思った。

とはいえ無事安全運転で行って帰って来れた。

 

窓口で呼ばれて、失業保険の受給資格証を持ってくるのを忘れたことに気づいた。

閉庁間際で家に取りに帰る時間もない。

どうなるかと思ったらその場で発行して対応してくれた。次回持ってきて下さいとのこと。助かった…

 

服探しの旅

帰りはユニクロに寄ってきた。

急に暑くなったし、通気性の良いインナーとか1枚で履けそうなステテコとか、1枚で着れるTシャツワンピとかが欲しかった。

残念ながらユニクロでは好みの物が見つからず、目的のアベイルに向かった。

 

その前にダイソーに夫に頼まれたコーヒーフィルターとか、マグネットフックを買いに寄った。品揃えが悪くてフックは買わなかったけど。

 

さてアベイル。

久しぶりに行ったら、前から通販で見てた予約の服が入荷していた。

試着して、ガーリー系のセットアップとブラウスと、合皮のキャップを購入した。

トータル8千円オーバー…

セットアップが3800円、その他も2千円強なので迷ったけど、「迷う理由が値段なら買え」という言葉を思い出して購入した。

 

ずっと欲しかったし、コラボ商品だからデザインも値段以上だし、持ってないタイプの服だし、断捨離も頑張ったし。

来月の請求がギリギリになりそうだけど、まぁなんとかなるはず…

最近は髪がハイトーンでショートでガーリー系が全く似合わなくなってしまったので、似合う服を安く買えたのは良かったと思うことにする。

 

ちなみに、通販で買うか迷って買わなかった服も、色違い含めて5点あった。

やはり実際に試着しないと分からないと思った。

 

その後、しまむらも見てルームウェアなんかを探したけど欲しい物はなく、結局閉店の20時頃まで居てしまった。

2時間くらいアベイルで使ってしまった。

 

やはり薬を休むと自制が効きにくくなってしまう。

鬱っぽいと思っていたけど、疲れていても限界になるまで行動してしまう躁的な癖は健在だった。

後から疲れが出た。

 

夏場はワンピで過ごしたい

最近衣替えしていて、真夏用の服の少なさに絶望してしまった。

おしゃれ着はあるけど、ルームウェアとか近所に着ていくぐらい気軽に着れるやつは本当に少ない。

 

去年はどうしてたかと思ったら、通販で買ったペラペラで裏地なしの袖なしワンピースを2枚ヘビロテしていた。下にカップ付きのキャミワンピを着て。

あとはしまむらで買ったステテコ。

 

ステテコを買い足そうかと思ったけど、レディースは1枚では着れない物が多いし、通気性とかコーデ考えなくていい点で、ワンピのが楽そう。

 

猫プリントとかのTシャツワンピがもっとあるといいのに。

アベイルにはジョジョ2部のプリントTくらいしかなかったよ…

あ、首が詰まったクルーネックはNGで…

ユニクロは首が詰まってたり、エアリズムだと素材的に猛暑日は着れなそうだったので買わなかった。

 

あとは、ペチコート代わりに買ったモダール素材のカップ付きキャミ・タンクのワンピ。

ルームウェアならこれに何か羽織るだけでもいいかもしれない。

 

こんなの↓

 

【PR】


 

 

 

 

最近画像無しの日が多かったから、昼ご飯の写真でも載せて締めよう。

レトルトのハヤシライスにレンチンオムレツと冷凍ブロッコリー乗っけたやつ。

虚無だけど虚無じゃなかった!

 

夏服探しの旅は続く…