或る人の記憶

生きづらさを抱えた人間が日々感じたこととか買ってよかった物とか作ったごはんとか色々書いてくブログです。

メンクリ帰りに散財した日

昨日の朝ご飯、タカキベーカリー米粉もち麦入りパントーストにチューブdeバター、コストコのゴーダチーズカード、コストコアサイージュースにチアシードとバジルシード、ヨーグルトを入れたドリンク。

前日は記念日で焼肉を食べたのもあり、肉はいいやとなった。トーストにバターにチーズ、ドリンクを追加すると満足度が上がると気付いた。

食物繊維が足りてないので、バジルシードとチアシードは摂っていきたいところ…水で戻さないといけないから忘れがちだけど。

その後、メンクリ受診。

なんとなく落ち着いてきたこと、躁転してる時に応募したバイトは落ちたこと、家でできる仕事を進めようかと思ってることを伝えた。

それと、前回お守りとして処方されたエビリファイは2週間服用しなかったこと、デパケンを2錠毎日飲んでいたこと、デパケンとベルソムラが10日分ほど残ってるので処方数を調整してほしいことを伝えた。

障害年金は、年金事務所に行って書類をもらってこないといけないようだった。診断書は書いてくれるらしい。次は3週後。

 

昼ご飯。

起きたのが遅く、メンクリは15時半予約だが家で昼ご飯を食べる時間はなく、受診後にポポラマーマで食べた。

ほうれん草と吊るしベーコンのペペロンチーノ。生パスタ美味しい。

時間も遅いし高いからパスタ単品でいいやと思ったのだが、なんだか物足りなくて、考えた結果スイーツを追加することに。

月1くらいでスイーツを食べないと生活に彩りがなさすぎてフラストレーションが溜まると気付いたし、夕方のうちに好きな物を食べて、夜を軽くしたほうが太らないのではと思ったのだった。

チョコパフェ美味しくて満足だった。

会計は1400円くらいいってしまったけど。まぁ仕方ない…

夕方だったし食べて満足して、このまま帰ってもいい気分だったけど、この間通販で買ったパンツに合う今どきのトップス、丈短めのやつが欲しくて、新宿ルミネエストに行くことに。

近所にあんまりそういうお店がないので、都心に行ったタイミングで行っておきたくて、疲れてても無理して行くことが多い。

ショッピングは池袋の方が好きなんだけど、気になるショップが新宿じゃないと無いので…。

 

B1Fで色々見たら、EMODAがモード系っぽくて気になって初めて入った。店員のお姉さんが着てたトップスが気になり、試着させてもらうことに。ついでにボトムスも勧められて、合計4点試着。

お姉さんが着てたトップスとボトムスは、一気に今どきな見た目になって、厚底と合わせると可愛かった。

次に着たカップ付きのクロップド丈タンクは、背中の布が二重になってて暑かった。パンツは可愛かったけど、密着感がすごくて夏は無理そうなのと、肉の食い込みが気になってしまった。

トップスだけにすると言うと、トップス2枚と勘違いされ、最初に着たトップス1枚だけにすることを伝えると「トップス1枚にされるならパンツもどうですか?あまりない形なので…」と勧められ、断りきれなくて買ってしまった。

パンツは通販で買ったばかりだったけど、去年のアウトレットだったし、試着したパンツも綿100でワイドで、店内で着た感じ涼しくて良かったので、まぁいいかなと…

トップス4900円、パンツ1万2800円くらい。

トータル1万8千円也…チーン💸

 

トップス。実際に着るとV字シルエットになり、脇腹が見えるデザインで今風になれる。腕周りがピタッとしていて、29℃の室内では暑かった。真夏に外に着てくのは無理かも…

商業施設なら冷房で冷えるので良さげ。

デニムパンツ。ストラップがついててハイウエストで、ショート丈トップスと合わせると今風になって可愛い。けど29℃の室内では無理。外に着ていくのはry

あと、丈が長くて厚底必須なんだけど、厚底は持ってないし買わなかった。階段踏み外したことがあるから厚底はちょっと怖いんだよね…買うならWEGOかGUあたりがコスパ良さそうだけど…

着る機会来るだろうか…笑

その後、3Fに。

気になってたEATMEがあって初めて入り試着させてもらったけど、スカートもトップスもワンピースも全て似合わず、何も買わずに店を出た。

パルクロセールで気になってたChicoやレイカズンも見たけど、これと言うのは見つからず。

 

そしてJEANASISが目についた。レースブルゾンが可愛くて見てたら店員に話しかけられた。

HAREの系列店らしく、HAREにありそうなデザインだけどHAREより安いとのこと。

夏物のモード系アウターに困ってたし、一目惚れしたのでキープ。

他に店内を見てたら、ポケット付きベルトが目についた。布のベルトだったけど、合皮のベルトもあるらしくて紹介してもらった。

モード系にピッタリでスマホが入るサイズ。ちょうど探してた物だったのでこちらも購入することに。

アウター7千円、ポケット付きベルト6千円くらい。エモダと合わせると3万くらいいってしまった。けどジーナシスはすごく楽しかったし良い物を買えたと思った。

ジーナシスの店員も、エモダは緊張するから通販で買ってると言ってて、後から気持ちが分かった気がする。

レースブルゾン、高級感があるしHAREにありそうな雰囲気を感じる。HAREだったら1万円くらいしそう。

ポケット付きベルト。モード系にピッタリだしポケットがない服でもスマホを入れられて超便利そう。こういうの探してたけど、楽天Amazonでは海外取り寄せの怪しいやつしか見つからなかった。

という訳でカード2回払いを使って服屋で散財してしまった。仕事は完全に諦めてるけど、色々鬱憤が溜まってたのが爆発してしまった感がある。夫にお小遣いをもらおう…

最近は物欲がすごいし、ゲームにハマって夜ふかし気味になったり、部屋がちょっと荒れてきた感じであんまり良い兆候ではないけど、新しい服を買ったので気分を入れ替えて、また少しずつ断捨離してこうかなと思ってる。

インナーとか厚底とか、まだ足りてない物もあって困るんだけど、それだけ今風の服を買ってこなかったり趣味が変わってしまったということ。もう着たくない服も大量にあるから、一掃してしまいたい。

 

夜ご飯、豆腐の韓国風丼。

絹豆腐、キムチ、アボカド、卵、韓国風もみのり、白ごま、ごま油。最後に醤油をかけていただく。美味しかった。

米は使ってないけど脂質多そうなので、夜にこれを食べてダイエットに向いてるかどうかは不明。米よりは罪悪感なく食べられると思う。